<院長診察臨時休診のご案内> 4月の院長診察臨時休診のご案内をいたします。 ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんがよろしくお願い致します。 4月23日(金) 午前:院長 上記以外に臨時の休診が生じる場合もありますのでご了承ください。
ゴールデンウィークの休診日は下記のとおりとさせていただきます。 よろしくお願い申し上げます。 4月29日(木):休診 4月30日(金):通常診療 5月 1日(土):通常診療 5月 2日(日):休診 5月 3日(月):休診 5月 4日(火):休診 5月 5日(水):休診 5月6日(木)より通常通り診察いたします。
<医師休診日のご案内> 5月の医師休診日のご案内をいたします。 ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんがよろしくお願い致します。 5月21日(金) 午前午後:脇山先生 上記以外に臨時の休診が生じる場合もありますのでご了承ください。
眼圧と正常隅角 眼圧は目の中の圧力のことで、房水(目の中の水)の流れによって左右されます。房水は毛様体から産生されて隅角(角膜と虹彩の角の部分)にある線維柱帯/房水静脈を通り眼外に流れていきます。 原発性閉塞隅角症/閉塞隅角緑内障/急性緑内障発作とは 原発性閉塞隅角症とは隅角が狭い状態。閉塞隅角緑内障とは隅角が狭い状態があり、房水の流出抵抗が高くなって眼圧が上昇し、視神経の障害が発生しつつある状態。急性緑内障発作と …
緑内障とは 視神経が弱くなって視野が狭くなる病気です。眼圧が上がることで視神経が弱くなる場合や年齢と共に視神経が弱くなることがあります。どちらにしろ眼圧が視神経障害を進行する要因となります。視神経は一度障害を受けると、元に戻ることはありません。 眼圧と毛様体 眼圧とは目の中の圧力のことで、房水(目の中の水)によって左右されます。房水は毛様体から産生されて隅角(角膜と虹彩の角の部分)にある線維柱帯/房水静脈を通り眼外 …
2020年3月13日(金)に予定しておりました第16回埼玉臨床眼科セミナーは、 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、やむなく中止とさせていただきます。 セミナーにお申し込みをいただいておりました皆さまに、深くお詫びを申し上げます。 何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。